ジャンクThinkPad T43の復活A



Add to Google
Yahoo!ブックマークに登録

カスタム検索



保守マニュアル・ドライバー

プロフィール

ブログ(管理人の日記)

メール
 お問い合わせ

掲示板
ノートパソコンの分解・修理・改造・組立 コミュニティ

リンク集A
リンク集B
当HPでは、相互リンクを大募集しております。
上記お問い合わせよりご連絡ください。
ノートパソコンの分解・修理・改造・組立

http://pnmona19.web.fc2.com/

管理人がこれまで所有したノートパソコンの詳細レポートです。


ThinkPad T43 パームレストクラック 修理

T40シリーズではよく見かけますが、ウルトラナビ手前にクラックがありました。

これを、プラリペア(写真右)を使って修理します。

こちらは接着力も抜群で、ノートパソコンやその他パーツの補修・修理にはもってこいの優れものです。


針の先のようなもので作業しますので、細かい部分でもOKです。

修理完了後、数十分程度で凝固しだし、数時間で完全に固まります。

ThinkPad T43 ウルトラベイスリム 光学ドライブの修理

T43に付属していたウルトラベイスリムDVDマルチドライブ/UJ-822Sです。

DVDメディアは読み取るものの、CD類は読み込まず、ブートもできません。そこで、このウルトラベイスリムドライブを分解して、中身をそっくり入れ替えることにしました。

ご存じの通り、IBM Lenovoのウルトラベイスリムシリーズは、コネクタ部分が市販のものと異なりオリジナルのものになっていますので、市販のものをそのまま使用することはできません。

しかし、ドライブが同じメーカー、同じ型番であれば、中身を入れ替えて使用することは可能です。

ケーブル類やベゼルの爪及びイジェクトボタンの位置も共通です。


写真左が今回換装用に用意した、新品のUJ-822Bです。ヤフオクで2,000円でゲットしました。

SonyのVAIOの補修パーツのようです。

右が2つのドライブを並べた写真です。右側がウルトラベイスリムドライブです。コネクタが異なるだけで、基盤やケーブルは同じものを使用しています。


中身をそっくり入れ替えて、ケーブルを留め、ベゼルを取り付ければOKです。

このベゼルは、ウルトラベイ2000などのベゼルと違い、取り外すのに少し苦労します。

あとは、本体に取り付けで動作を確認します。

無事、CDブートでき、読み込み及び書き込みも問題なくクリアしました。

同じパナソニック製のスリムドライブの場合、12.5mmのUJDA710〜760までのコンボドライブはベゼルの形状及びイジェクトボタン位置が共通のため換装可能です。

そこで、9.5mmでパナソニック製であれば可能性は高いと思い、最初にUJDA765(コンボドライブ)を購入しましたが、見事に期待外れで、ケーブル及び基盤の形状が異なり、換装は不可能でした。

やはり、同じメーカーでも、同タイプのドライブでないと換装はできないようです。

そうしますと、同タイプの8XX番台のドライブで上位である、UJ-842などのドライブとの移植・換装は可能かもしれません。


※掲示板より、ウルトラベイスリムドライブのベゼルの取り外し方についてご質問がありましたので、ご紹介したいと思います。

ウルトラベイ2000など、12.5mmの通常のノート用のスリムドライブですと、裏面のベゼルを留めてあるネジを外せば、容易にベゼルだけ取り外すことが可能です。

ところが、このウルトラベイスリムドライブの場合、ベゼルを留めてあるネジだけ外しても、爪を折ることなく取り外すことは難しいです。

@まずは、ベゼルを固定しているネジだけでなく、裏面(写真左)のネジを全部外した後、、銀色のカバーを外す必要があります。(写真左)の緑の四角部分が、本体とベゼルの爪に密着してますので、無理やり外そうとしますと、カバーの爪が変形してしまいます。

Aベゼルは、緑の四角部分3箇所に爪がガッチリはめ込んであります。左の爪は容易に外せますが、問題は右の爪です。これは無理やり爪を取ろうとしますと、爪を折る可能性があります。

Bそこで、細めのマイナスドライバー等で、ドライブ側の留め箇所を上に上げるような感じで、無理をすることなく爪を上に上げるようにして、外します。たしか、このようにして慎重に外したと思います。

こちらが、取り外したベゼルです。

この爪の形状からも、カバーを外すことなく、ベゼルを本体から無傷で外すのは不可能に思えます。

以上ご参考まで。


トップページ

フッターイメージ

inserted by FC2 system