ThinkPad X40 SSD化と液晶パネル交換



Add to Google
Yahoo!ブックマークに登録

カスタム検索



保守マニュアル・ドライバー

プロフィール

ブログ(管理人の日記)

メール
 お問い合わせ

掲示板
ノートパソコンの分解・修理・改造・組立 コミュニティ

リンク集A
リンク集B
当HPでは、相互リンクを大募集しております。
上記お問い合わせよりご連絡ください。
ノートパソコンの分解・修理・改造・組立

http://pnmona19.web.fc2.com/

管理人がこれまで所有したノートパソコンの詳細レポートです。


ネットショップで購入したThinkPad X40/2371-1EJ

ThinkPad X40は、これまで3台所有しました。初期型でBaniasコアの超低電圧版PentiumM1.0GHzを搭載した、2371-13J/2371-1EJと、後期型のDothanコアのPentiumM733 1.1GHzを搭載した、2371-BBJです。

ThinkPad X40は、IBMでは、ThinkPad s30以来のリアルモバイルとして、私も注目してきましたが、例の1.8インチの遅いハードディスクがネックになって、どうも購入する気になれず、X31を使用しておりました。

ところが、ここ数年、CF(コンパクトフラッシュ)IDE変換カードなるものを使用した、疑似SSD化が流行し、これはと思い、早速中古のX40をアキバのネットショップより購入しました。

最近は、X40の相場もだいぶ低くなってきて、オンボード256MBメモリーの初期型でしたら程度にもよりますが、20,000円前後で購入できます。



上記写真は、秋葉原のIBM、Lenovo専門ショップ若松通商より購入した、X40で使用可能な、CF/IDE変換カードです。

このカードを使用し、写真右の、トランセンドの300X 8GBをセレクトしました。

こちらは、上海問屋セレクトの300倍速 コンパクトフラッシュが最安値です。

実は、大きな声では言えませんが中身は、トランセンドの300Xなんです。350倍速のは、A DATAです。こちらでも良いでしょう。

いずれにせよ、300倍速以上の、SLCチップのものを使用することです。

16GBになりますと、未だに15,000円します。

体感的にも劇的に速さを感じます。起動も速いです。それとなにより音が静かです。ハードディスクのアクセス音がしないのが良いですね。

しかしながら、容量は8GBですので、XPをまともにインストールして、アプリ等いれると、すぐに一杯になってしまいます。

そこで、nLiteなる便利なソフトを使用して、XPの不要と思われる部分をあらかじめ削って、軽くしてインストールします。

XPにSP3を統合して、IE7.0、メディアプレーヤー11を同時に仕込んでおくと、なんだかんだ710MB以上になりますので、以上の作業によって、400MB程度に削ります。

※nLiteで削ったインストールCDで、インストールすると、途中ブルースクリーンになる不具合がありますが、こちらは、I386フォルダにあるWINNT.SIFの[RegionalSettings]セクションのLanguageGroup = 7エントリを削除するすることで、回避できます。

最近、日立型1.8インチSSD G-Monsterが登場し、話題になってますが、32GBで20,000円しますので、今少し待とうと思います。

※2009年7月26日
OCZの1.8インチSSD OCZSSDPATA1-32G18を購入しました。読込み Max80MB/s 書込み Max47MB/sです。



早速、X40 2371-13Jに導入してみます。若松通商PS/PLAZA WAKAMATSUで、送料込み12,800円でした。



マウンタだけをネジ留めして、本体に取り付けます。こうしないとSSDを取り外す時に苦労しそうです。



上が、HDDベンチ結果です。うーん、書き込みが遅いですね。

体感的にも、SSD化したX23と大差ありません。というかALLは、X23に負けています。下がX23をSSD化した際のスコアです。



X23で使用したCFDのSSD CSSD-PM32NL( 読込みMax85MB/s 書込み Max68MB/s)との書き込み速度の差でしょうけど。

しかし、いわゆるプチフリーズが我慢できないレベルに達しているので、FlashFireなるSSDアクセラレーターソフトを入れてみました。→http://flashfire.org/xe/


上は、FlashFire導入前のベンチ結果です。




こちらが、FlashFire導入後のスコアです。

HDDのトータルでは、スコアが下がってますが、書込み速度がアップし、体感的にかなり改善されました。
スポンサードリンク



トップページ

フッターイメージ

inserted by FC2 system